講義でプログラムの自由制作があったので、そこで作ったものをここに載せておきます。
開発環境
マシン:PC
OS :Windows10
言語 :Python 3.6.4(Anacondaにより実行) pygameをインストールする必要がある。
プログラムの概要
画面内で生存時間を競うゲームをPythonによって作成しました。
ルール
・水色のブロックのつながりが本体(以下ヘビと呼ぶ)である。水色のブロックは常に移動しており、プレイヤーは矢印キーで進む方向を指示することができる。水色ブロックは先頭ブロックに続く形でヘビのように動く。
・緑の実を食べるとヘビは1ブロック長くなる。緑の実を10個食べることで、青の実が出現する。
・青の実を食べるとヘビの長さが5マス縮む。そして赤の実を一つ減らすことができる。青の実は画面上に一つしか存在できない。
・赤の実は時間とともに増加する。赤の実の数によってヘビの速度と赤の実の生成速度が増加する。
・赤の実を食べるか、画面の左右上下の端に衝突するか、ヘビ自身にぶつかることでゲームオーバーとなる。
・緑の実を食べるとヘビは1ブロック長くなる。緑の実を10個食べることで、青の実が出現する。
・青の実を食べるとヘビの長さが5マス縮む。そして赤の実を一つ減らすことができる。青の実は画面上に一つしか存在できない。
・赤の実は時間とともに増加する。赤の実の数によってヘビの速度と赤の実の生成速度が増加する。
・赤の実を食べるか、画面の左右上下の端に衝突するか、ヘビ自身にぶつかることでゲームオーバーとなる。
ゲーム画像
実行方法
anaconda prompotでソースファイルがあるディレクトリに移動し、次のようにコマンドを打つことで実行できます。
>> python program.py
動作原理
プログラムコード
参考文献
田中賢一郎「ゲームを作りながら楽しく学べるPythonプログラミング」Future Coders
参考プログラム snake_bite.py
よければこちらも
404 File Not Found
コメント